代理ちゃん日誌

キホン自分用

たすらんのつくりかた VOL.2

今回は、集計前の準備や集計時のことを書きます。

紹介場面を選ぶ

TASランでは、集計を毎月5日の23時59分に行っていますが、その前にやる作業がいくつかあります。
ランキング作成に伴う作業は、やはり殆ど集計直前の、月をまたいだ後に集中するのですが、随時行っている作業に「紹介シーンの選定」があります。
TASランで1回に紹介する動画は、1~30位までの30動画+ピックアップの、40~45動画ほどです。ランクイン(が見込まれる)動画とピックアップ候補の動画をすべて見て、どのシーンを紹介するかを決定するには、毎月約30時間ほどかかります。
5日から始めていては間に合わないので、月の半ばであろうが、ピックアップしたい動画やランクインするであろう動画の紹介位置を先に選定しておきます。
TASランでは「お手伝い募集」をしているように、主にこの作業については、編集部を設けて数人で作業分担を行っています。(最近はその編集部にほぼ投げっぱ感が否めなくて申し訳ないです・・・)。

よくある質問「紹介場所の基準とかあるん?」

あるとすれば、「ハイライト」となる箇所です。
ネタバレ云々よりは、「思わず実際にその動画を見に行きたくなるような箇所」を常に頭において選んでいるつもりです。逆に「実際に見に行って確かめてもらいたい」極端なネタバレになる部分はあまり選びません。
難しいところですが、前後のつながりであるとか、MCパートとの兼ね合いであるとか、先月号以前との兼ね合いであるとか、どのようなコメントが付くだろうか、など様々な要素を考慮して決定いたします。だからこそ、時間がかかります。
そこで、この作業についてはこれにて割愛いたします。今回の記事の趣旨はどちらかと言うと、動画の実制作作業の手順であるとかをバックアップしておきたいものだからです。

集計前に行っておく作業

本集計の前に行うそのほかの作業は、以下のものが挙げられます。

  • 制作者名・追記回数の入力
  • 事前集計
  • BGMに使用するゲームタイトル決定

制作者名・追記回数の入力

TASランでは、年刊ランキング用を兼ねた、その年(12/25基準)に投稿された全動画を列挙したxlsファイルを用意しています。

f:id:heikin2525:20160216020950p:plain:w480
年内の全動画を列挙したrank_del1.xls

毎年、年刊の制作が終了したらスプレッドシートにて公開しているものと全く同じなので、興味のある方は以下のツイートからどうぞ。

動画の情報を集めるとき、TASラン独自のものとして「制作者名(≠投稿者)」・「追記回数」「シリーズ作品か否か」があります。
ニコニコでは、YouTube等から転載される動画が多くありますが、TASランでは「このTASは誰がプレーしたか」を明確にするため、ニコニコに転載した方のユーザー名ではなく、転載元動画の制作者名を紹介しています。
またTAS動画においては、1つの動画に対し複数人の制作者がいたりするなどのケースがあるため、ニコニコランキングメーカーによる投稿者名の自動取得ではなく、すべての動画をチェックしたうえで、上記のような形で投稿者名をまとめています。
youtubeなど、他の動画サイトからの転載からであれば、必ず元動画を確認します。TASVideosのものであれば必ずSubmission・Movieページを確認し、そちらの名前を優先して入力します。
また、制作者のチェックに合わせ、追記回数も入力しておきます。このチェックにおいては「ニココメ」を利用して、動画自体は勿論、投稿者コメントも含めチェックしています。
追記回数の通年集計は、当初行っていなかったのですが、2013年刊のOPで追記回数総計を出さなかったことに関するコメントを受けて、2014年刊分より集計を始めました。今のところ年刊のOPと、年刊の「NicoNico TAS Award」の最多追記回数賞でのみ利用しています。
本集計後の制作においては、ここで入力した制作者・追記回数のデータを活用することになります。

また、TASランでは、「パート分割されているシリーズ物などの場合、最も高いポイントの動画のみを対象とする」という規定があるため、シリーズ作品であるかどうかをチェックします。
上記のxlsでは「シリーズ作品の内、年内に初めて投稿されたもの」以外が黄色くなっています。これは年刊の「NicoNico TAS Award」の最多投稿賞でのカウント用ですので、対象外うんぬんは関係ありません。
実際の事前集計では、シリーズの内どの動画が最多ポイントになりそうかを1つずつ判断し、本集計では、シリーズ中最多ポイントの動画をランクインとしています。

事前集計*1

5日の本集計に備えて、事前に何回か集計を行います。
当ランキングでは先述のように編集部を用いて集計を行っているので、そこでのデータ共有という意味合いも大きいですが、後述の検索集計を用いて、対象動画の漏れを防ぐという意味合いもあります。

まず、ニコニコランキングメーカーを開きます。
初回起動時には、以下の作業を行います。

  • 手動ログインを設定し、記憶しておく
  • 「上級者向け1」タブを選択、「ランクファイルをカスタマイズ」にチェックし、両方のテキストボックスに以下をコピペする
separator="\t"
<video_id/>
<line_number/>
<view/>
<res/>
<mylist/>
<expression val="view+res+mylist*20"/>
<title/>
<date format="yyyy年MM月dd日 HH:mm:ss"/>

f:id:heikin2525:20160216024839p:plain:w320
こうなりますわな

いま行った作業は、集計後に出てくる集計結果のファイル(以下「ランクファイル」)の書式を設定したものです。
各行の内容についてはこちらのページに詳しく記述されてあります。

2回目以降の起動時には、以下の内容で事前集計を行います。

集計には、2種類あり、「マイリスト集計」と「検索集計」があります。まず、「マイリスト集計」の手順です。

  • 「リスト作成・更新」タブをクリックする
  • 上部が、「補正値:なし」「並び替え:しない」「マイリスト倍率:20倍」に設定されているか確認する
  • 「マイリスト・新着」子タブをクリックし、「マイリストからランクファイル作成」のテキストボックスに、当該月のマイリストURLを貼り付ける
  • 下部の、左右に「ファイルから入力」「ファイルへ出力」とある欄の、「ファイルへ出力」の箇所、右側「…」をクリックし、ランクファイルの保存場所・ファイル名を指定する(拡張子は.txtにする)
  • 「作成」ボタンをクリックする

f:id:heikin2525:20160216030138p:plain:w320
こうなりますわな

以上が、「マイリスト集計」の手順です。
次に「検索集計」を行います。こちらは、事前集計で毎回行っているものではありませんが、本集計は上記のようにマイリストを用いて行っていますので、そのマイリストに漏れた動画がないかのチェックが主な役割です。

  • 「リスト作成・更新」タブ、「タグ検索」子タブをクリックする
  • 「取得方法:API」、「検索種類:キーワード検索」に設定し、検索ワードに「TAS or TAP or Tool-」を入力する
  • 「検索順:投稿日時が新しい順」、「ページ数指定なし」、に設定し、「条件指定」にチェック。投稿日時を、「当該月の1日0:00 から 当該月末の23:59 まで」に設定する
  • 「ファイルへ出力」でランクファイルの保存場所・ファイル名を指定する
  • 「検索」ボタンをクリックする。

f:id:heikin2525:20160216031812p:plain:w320
ランクファイル名の再設定を忘れないように注意

以上が、「検索集計」の手順です。

なぜ、集計の手法が2つあるのですか?

ニコニコの仕様上、マイリストを用いて各種ポイントを取得するのと、検索を用いて取得するのとでは、マイリストを用いるほうが速報性があるので、実際の本集計に用いるのはマイリスト集計の値です。
しかし、マイリストに対象動画を追加していく形ですと、どうしても漏れが出てくる恐れがあります。そこで、「検索集計」を併用して、集計用マイリストに漏れがないかどうかを確認しています。

BGMに使用するゲームタイトルを決める

TASランの特徴の1つである、レトロゲームの映像を用いたOPと、そのBGMを用いた司会パートのために、どのゲームのもの使用するかを決定しておきます。
決定後は、ニコニコやようつべからサントラが引用できるかチェックしたり、OPの映像を収録したり探したりします。

よくある質問「OPタイトルの基準とかあるん?」

ありません!
ので、「このゲームのBGMが素晴らしい!」や、「このゲームが今月○○周年だよ!」等のリークは随時お待ちしております!!*2

編集部でデータを共有する

事前集計で取得したデータは、随時編集部で共有しています。
先述の、「どの動画がシリーズ除外の対象かどうか」や「どの動画をピックアップするか」「どこを選定するか」については、ここで判断されています。

f:id:heikin2525:20160216035600p:plain:w320
編集部のようす 灰色はシリーズ対象外の動画 青・黄色はポイントの高い動画

シリーズ除外については、シリーズ作品の各動画ポイントを睨んで、シリーズの内ポイントが最多にならない(であろう)作品に「×」(ランキング除外)をつけます。
集計日以降のポイントの動きを予想した上で付けなければならないので、経験と勘に頼った地味だけど難しい作業です。

本集計

以上ののち、毎月5日の23時59分になったら、本集計を行います。
本集計では、ニコニコランキングメーカーを2つ同時起動し、一方で「検索集計」、もう一方で「マイリスト集計」を行います。
その後、「検索集計」で取得したランクファイルを一度エクセルにコピーし、対象外となる作品の行を1つずつ消して、動画数が「マイリスト集計」の数と一致するかを確認します。



次回は、集計後のデータ整理や画像生成のことを書きます。

*1:以下では、ニコニコランキングメーカー3.02をもとに記述しております

*2:過去にOP/BGMに採用したタイトルの一覧も、参考にどうぞ。